🏠 LIXILキッチンリフォームの魅力とは?
LIXILのキッチンリフォームは、“使いやすさ”“お手入れのしやすさ”“デザイン性”を三本柱に、暮らしの質を高める多様な機能を揃えています。マンション・戸建て問わず対応し、リフォーム費用や設備機器の特長を詳しく紹介しています。
✨「いまどきのリフォーム」キッチン編
1. レンジフードのお手入れが格段にラクに
-
よごれんフード搭載で、
-
扇風機内部に油汚れがほとんど蓄積されず、設計上10年の清掃不要(通常型フィルター比)
-
フラット設計×フッ素塗装により表面はサッと拭くだけ
-
オイルスマッシャー機構によって高速回転ディスクが油煙をブロック
-
高精度センサーで自動風量制御し、効率的に換気
-
対応シリーズ:
-
リシェル
-
ノクト
-
シエラS
2. フラットコンロで拭くだけキレイ
-
IH・ガスともにバーナーリングが一体成型され、継ぎ目の溝がないため汚れが溜まりにくい
-
フラットなトップはサッと拭くだけでキレイを保て、日々のお手入れがしやすい
該当シリーズはレンジフード同様の3種。
3. シンクのお手入れがラクに – ナイアガラフロー方式
-
独自の底面設計により、汚れや水が奥の段差に集中して流れる構造
-
汚れの広がりを防ぎ、効率よく流せるため掃除が簡単
こちらも同じ3種に搭載。
🔧 その他「いまどき」の機能ラインナップ
下記機能はすべて「いまどきのリフォーム」キッチン編で特集されており、キッチン空間を快適&機能的にします
-
調理家電がサッと使えるキッチンコンセント:手元近くに設置され、すぐに家電が使える
-
3口コンロ(ひろまるコンロ):バーナー間隔が広く、最大3つ同時に使用可能。両サイドに仮置きスペースを配置
-
足元あたたか機構:冬でも底冷えせず快適
-
色・素材の多彩なバリエーション:ワークトップ・扉・シンクカラーの組み合わせで8000種以上
-
ボタン一つで洗浄・乾燥まで自動の食器洗い乾燥機:高温&強水圧で効率的に
-
寒い日も安心の底冷え対策(足元温風)
-
収納性重視のフロアユニット&目線収納型吊戸棚
-
収納連携の収納設計:調理の流れでスムーズに
-
マルチカラー&素材選択:デザイン面でも好みの空間を実現
🎨 デザイン性にもこだわる
セラミックワークトップで上質空間
-
セラミック素材を使用したワークトップは、
-
高温・キズ・汚れに強く、鍋を直接置いても変形・変色しにくい
-
硬度が高く、金属との摩擦に強い
-
染み込みにくく、軽く拭くだけで美しさをキープ
-
変色退色にも強く、美しい表情を長く保つ
-
📚 システムキッチンとは?
-
キャビネットや調理台、調理機器を一体化したキッチンのことで、シンクだけでなくビルトイン浄水器や食器洗い乾燥機も組み込めるタイプ
🔁 シリーズ紹介:リシェル/ノクト/シエラS
シエラS
-
スタイリッシュでコスパに優れた定番モデル。
-
39万円(税込)~のコミコミパックで提供
-
機能(スキットシンク、くるりん排水口、ハンズフリー水栓、食洗機対応)を揃えつつ、価格を抑えたい方向け。
ノクト
-
標準グレードながら使いやすさを重視した設計。
-
心地よさを意識した機能とデザイン性の両立
リシェル
-
ハイグレードモデル。
-
デザインにも機能にもこだわり、「料理を楽しむ」キッチンに最適。
🗂 主な機能詳細
機能名 | 特長 | 対応シリーズ |
---|---|---|
スキットシンク(ナイアガラフロー) | 底面の段差で汚れやゴミをスムーズに中央へ排水 | 全シリーズ |
キレイシンク(人工大理石) | シームレスで熱・衝撃に強くお手入れカンタン | 全シリーズ |
ハンズフリー水栓 | 近づけるだけで吐水・止水、節水効果あり | 全シリーズ |
くるりん排水口 | 水流で排水口をうず状に回し、自動洗浄 | 全シリーズ |
スライドストッカー(リシェル) | 軽く引くだけで大容量収納+ポケット・シェルフ付き | リシェル |
トレーボード(シエラ) | 高さのある調理道具も収納しやすい一段スライド式 | シエラ |
セラミックワークトップ | 高耐久で上質な質感のカウンター | オプション |
色柄バリエーション | 8000種類超の組み合わせから選べる | 全シリーズ |
💰 費用と費用事例、リフォームパック
-
シエラS標準パックは税込39万円~。
-
パック内容例:既存キッチン撤去、新規設置、給排水工事、機器取付、養生、廃材処分、職人人件費、保証、消費税 。
-
施工事例では、戸建て/50~100万円、100~300万円コース等の価格帯が多数紹介(東京都・千葉県など) 。
-
無料見積り→現地調査→設置可否→工事→完成、という流れ 。
-
対応エリア:大阪、京都、奈良など関西も網羅 。
📸 施工事例から見る変化
-
シエラSでは、吊戸棚を外して収納力アップ/ウッド調カラーへの変更 が人気(東京都・5日間施工) 。
-
リシェルでは、さまざまなオプションを装備し“料理を楽しめる”空間へ進化 。
-
ユーザーからは、「リシェルSI使いやすくなった」「アレスタでカスタマイズ満足」「シエラSは費用を抑えつつ明るく清潔感あるキッチンに」と、高評価コメントが多数 。
📑 用語集で確認する基本知識
-
ワークトップ: 調理スペースとなるカウンター面。素材はステンレス・人工大理石・セラミックなど 。
-
システムキッチン: 流し台・調理台・キャビネット・ビルトイン機器が一体になったキッチンタイプ。
✍️ ブログまとめ
-
掃除のしやすさを重視し、フラット&段差設計、センサー搭載でワンランク上の日常使いを実現
-
収納力や調理効率にこだわり、使い勝手の良いコンロ設定・可動式収納・多機能カウンターを導入
-
デザイン重視派にも嬉しい多彩な素材選択により、自分らしいキッチン空間が創れる
-
費用設定が明快なパックで、施工から保証まで安心して依頼可能
-
シリーズ展開によって予算・使い方に応じた機能を選べる幅広い設計
“日々の調理が楽しくなる、掃除がストレスフリー、収納もたっぷり、見た目も美しいキッチン”――これがLIXILが提供する「いまどきキッチン」です。
📌 最後にひとこと
LIXILのリフォームキッチンは、「機能性」「快適さ」「美しさ」を兼ね備えた総合力が魅力です。
「毎日の家事をラクにしたい」「収納力アップしたい」「インテリアにこだわりたい」――そんな方にぴったり。
各シリーズの特徴を明確に比較して、自分に合ったキッチンを選ぶと、暮らしの質がぐっと上がります。
ぜひ一度ショールームで実物をチェックして、理想のキッチンをカタチにしてみてください!